製品説明
これらのエナメル抵抗線は、標準抵抗器、自動車用抵抗器などに広く使用されています。
部品、巻線抵抗器など絶縁エナメルコーティングの特徴を最大限に活かした、これらの用途に最適な加工です。
また、銀線や白金線などの貴金属線のエナメル被覆絶縁も、ご注文に応じて承っておりますので、ぜひ受注生産をご利用ください。
裸合金線の種類
当社がエナメル加工できる合金は、銅ニッケル合金線、コンスタンタン線、マンガニン線、カマ線、NiCr合金線、FeCrAl合金線などです。
断熱材の種類
絶縁ホーロー名称 | 温度レベルºC (稼働時間2000時間) | コードネーム | GBコード | ANSI型 |
ポリウレタンエナメル線 | 130 | UEW | QA | MW75C |
ポリエステルエナメル線 | 155 | ピュー | QZ | MW5C |
ポリエステルイミドエナメル線 | 180 | EIW | QZY | MW30C |
ポリエステルイミドおよびポリアミドイミド二重被覆エナメル線 | 200 | EIWH (DFWF) | QZY/XY | MW35C |
ポリアミドイミドエナメル線 | 220 | AIW | QXY | MW81C |
化学物質含有量、%
Cu | Bi | Sb | As | Fe | Ni | Pb | S | Zn | ROHS指令 | |||
Cd | Pb | Hg | Cr | |||||||||
99.90 | 0.001 | 0.002 | 0.002 | 0.005 | - | 0.005 | 0.005 | - | ND | ND | ND | ND |
物理的特性
融点 – 液相線 | 1083℃ |
融点 – ソリダス | 1065℃ |
密度 | 8.91 gm/cm3@ 20 ºC |
比重 | 8.91 |
電気抵抗率 | 1.71 マイクロオーム-cm @ 20 ºC |
電気伝導性** | 0.591 メガシーメンス/cm @ 20 ºC |
熱伝導率 | 20℃で391.1 W/m ·oK |
熱膨張係数 | 16.9 ·10-6/ºC(20-100 ºC) |
熱膨張係数 | 17.3 ·10-6/℃(20-200℃) |
熱膨張係数 | 17.6·10-6/℃(20-300℃) |
比熱容量 | 293 Kで393.5 J/kg ·oK |
引張弾性係数 | 117000 MPa |
剛性率 | 44130 MPa |
銅箔の応用
1) 電気および電動スプリング、スイッチ
2) リードフレーム
3) コネクタと発振リード
3)PCB分野
4) 通信ケーブル、ケーブル外装、携帯電話のメインボード
5) PIフィルムによるイオン電池製造ラミネート
6) PCBコレクター(電極バッキング)材料
150 0000 2421