カルマサイズ
ワイヤー:0.01mm~10mm
リボン: 0.05*0.2mm-2.0*6.0mm
ストリップ: 0.5*5.0mm-5.0*250mm
3.カルマ特性
名前 | コード | 主成分(%) | 標準 | |||
Cr | Al | Fe | Ni | |||
カルマ | 6J22 | 19~21歳 | 2.5~3.2 | 2.0~3.0 | バル。 | JB/T 5328 |
名前 | コード | (20℃) 抵抗率 (μΩ.m) | (20℃) 温度抵抗係数 (αX10-6/℃) | (0~100℃) 熱起電力対銅 (μV/℃) | 最大作業時間 温度(℃) | (%) 伸長 | (N/mm2) 引張 強さ | 標準 |
カルマ | 6J22 | 1.33±0.07 | ≤±20 | ≤2.5 | ≤300 | >7 | ≥780 | JB/T 5328 |
4. カルマ抵抗線の特徴
1)ニッケルクロム電熱線1種をベースに、Niの一部をAlなどの他の元素に置換することで、銅に対する抵抗温度係数と熱起電力を向上させた精密抵抗材料を実現しました。
Alの添加により体積抵抗率を1.2倍にすることに成功しました。
ニッケルクロム電熱線1種より引張強度が1.3倍以上あります。
2) カルマロイ線KMWの二次温度係数βは非常に小さく、-0.03 × 10-6/ K2です。
抵抗温度曲線は広い温度範囲内でほぼ直線になります。
したがって、温度係数は23~53℃の平均温度係数に設定されますが、0~100℃の平均温度係数である1×10-6/Kも、
温度係数に採用される。
3) 銅に対する起電力も1~100℃の範囲で+2μV/K以下と小さく、長期にわたり優れた安定性を示します。
4)精密抵抗材料として使用する場合は、マンガニン線CMWと同様に加工歪みを除去するために低温熱処理が必要です。
150 0000 2421