NiCr 35 20 (1.4860) は、家庭用電化製品やその他の電熱機器の電気部品として使用されます。長期間使用しても良好な延性を示し、高温での機械的特性と溶接性に優れています。空気中での最高使用温度は、抵抗線の場合は+600°C、電熱線の場合は+1050°Cです。
学年 | Ni80Cr20 | Ni70Cr30 | Ni60Cr23 | Ni60Cr15 | Ni35Cr20 | カルマ | エヴァノーム | |
公称構成% | Ni | バル | バル | 58.0-63.0 | 55.0~61.0 | 34.0~37.0 | バル | バル |
Cr | 20.0~23.0 | 28.0~31.0 | 21.0~25.0 | 15.0~18.0 | 18.0~21.0 | 19.0~21.5 | 19.0~21.5 | |
Fe | ≦1.0 | ≦1.0 | バル | バル | バル | 2.0~3.0 | – | |
Al1.0-1.7 Ti0.3-0.5 | Al2.7-3.2 Mn0.5-1.5 | Al2.7-3.2 Cu2.0-3.0 Mn0.5-1.5 | ||||||
最大動作温度(°C) | 1200 | 1250 | 1150 | 1150 | 1100 | 300 | 400 | |
抵抗率(Ω/cmf、20℃) | 1.09 | 1.18 | 1.21 | 1.11 | 1.04 | 1.33 | 1.33 | |
抵抗率(uΩ/m、60°F) | 655 | 704 | 727 | 668 | 626 | 800 | 800 | |
密度(g/cm³) | 8.4 | 8.1 | 8.4 | 8.2 | 7.9 | 8.1 | 8.1 | |
熱伝導率(KJ/m·h·℃) | 60.3 | 45.2 | 45.2 | 45.2 | 43.8 | 46.0 | 46.0 | |
線膨張係数(×10¯6/℃)20-1000℃) | 18.0 | 17.0 | 17.0 | 17.0 | 19.0 | - | - | |
融点(℃) | 1400 | 1380 | 1370 | 1390 | 1390 | 1400 | 1400 | |
硬度(Hv) | 180 | 185 | 185 | 180 | 180 | 180 | 180 | |
引張強度(N/mm2 ) | 750 | 875 | 800 | 750 | 750 | 780 | 780 | |
伸長(%) | ≥20 | ≥20 | ≥20 | ≥20 | ≥20 | 10~20 | 10~20 | |
顕微鏡的構造 | オーステナイト | オーステナイト | オーステナイト | オーステナイト | オーステナイト | オーステナイト | オーステナイト | |
磁気特性 | 非 | 非 | 非 | わずかに | 非 | 非 | 非 | |
高速寿命(h/℃) | ≥81/1200 | ≥50/1250 | ≥81/1200 | ≥81/1200 | ≥81/1200 | - | - |